| ふじさわ防犯ハンドブック | ふじさわ防犯ハンドブック |
|---|
| 1丁目町内防犯カメラ設置計画 | 防犯カメラ設置基本計画(2022年7月) |
|---|
| 児童虐待防止 | 児童虐待防止緊急アピール |
|---|
| スマホ・携帯等の罰則強化 | スマホ・携帯等の罰則強化(道交法改正)(損保ジャパン日本興亜) |
|---|---|
| 自転車安全利用五則 | 自転車安全利用五則(神奈川県警察) |
| 自転車走行ルール | 自転車走行ルール(神奈川県警察) |
| 携帯、イヤホン禁止 | 携帯、イヤホン禁止(神奈川県警察) |
| 自転車路側帯走行 | 自転車の路側帯の通行方法が変わりました(神奈川県警察) |
| 自転車条例の制定 | 自転車条例の制定(神奈川県) |
| 自転車条例の概要 | 自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例の概要(神奈川県) |
| 自転車条例 Q&A | 自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 Q&A(神奈川県) |
| 名称 | 所在地 | 設置場所 | 対応時間 | 休日など |
|---|---|---|---|---|
| 辻堂市民センター | 辻堂東海岸1-1-41 | 1階 階段横 | 8:30~22:00 | |
| 湘南工科大学・付属高校 | 辻堂西海岸1-1-25 | 大学正門守衛室前 | 24時間 | |
| GUARD Cafe | 辻堂東海岸1-10-18 | 1階 | 9:30~20:00 | 火曜日 |
| 辻堂小学校 | 辻堂東海岸1-17-1 | 職員玄関内壁面 | 開校時間内 | |
| 辻堂児童館 | 辻堂東海岸2-6-18 | 入口付近 | 10:00~17:00 | 第3日曜日 |
| クリエイトSD辻堂東海岸店 | 辻堂東海岸3-3-12 | 1階 レジ奥 | 10:00~22:00 | |
| 神奈川トヨタ自動車(株) | 辻堂東海岸1-3-6 | 1階ショールーム内 | 9:30~19:00 | |
| 神奈川ダイハツ販売(株)藤沢店 | 辻堂太平台1-1-5 | 1階ショールーム入口 | 9:30~19:00 | 火曜日、第2水曜日 |
| ユーミーリビング辻堂太平台 | 辻堂太平台1-15-30 | 玄関内 | 6:00~21:00 | |
| リハビリディサービス ポーラスター | 辻堂太平台1-15-30 | 玄関内 | 6:00~21:00 | |
| 藤沢市太陽の家 | 鵠沼海岸6-6-12 | 体育館事務所 | 8:00~20:30 | |
| 鵠沼運動施設事務所(1) | 鵠沼海岸6-12-1 | 野球場正面入口 | 6:00~17:00 | 第2、第4月曜日 |
| 鵠沼運動施設事務所(2) | 鵠沼海岸6-12-2 | 1階プール棟 | 8:30~21:00 | 第2、第4月曜日 |
(注)藤沢市全体のADE設置場所は、下記のサイトでご確認頂けます。
・藤沢市 救急セーフティーステーション・AEDマップ
(注)防災井戸所有者の名前は、個人情報のため記載しておりません。
(注)災害が発生して避難生活が必要になった場合、東海岸1丁目の避難所は湘南工科大学の付属高校(体育館)となります。
| 所在地 | |
|---|---|
| 1 | 辻堂東海岸1-2-21 |
| 2 | 辻堂東海岸1-4-7 |
| 3 | 辻堂東海岸1-11-2 |
| 4 | 辻堂東海岸1-11-3 |
| 5 | 辻堂東海岸1-11-20 |
| 6 | 辻堂東海岸1-13-3 |
| 7 | 辻堂東海岸1-15-20 |
| 名称 | 所在地 | |
|---|---|---|
| 1 | 辻堂小学校 | 辻堂東海岸1-17-1 |
| 2 | 辻堂市民センター | 辻堂東海岸1-1-41 |
| 3 | 湘南工科大学・付属高校 | 辻堂西海岸1-1-25 |
| 4 | 湘南メディカルビル・屋上 | 辻堂東海岸1-12-20 |
| 5 | 堂面第2公園 | 辻堂太平台1-5 |
| おすすめ防災グッズ 2019版 | おすすめ・家庭用防災グッズ2019 ・東海岸1丁目防災部発行 |
|---|---|
| 救命処置の流れ(胸骨圧迫とAEDの使用手順) | 救命処置の流れ(胸骨圧迫とAEDの使用手順)<救急振興財団発行> |
| 救命処置の流れ(動画、4分34秒) <横浜市消防局発行> |
|
| 30年以内に進度6弱以上の揺れが発生する確率 | 「30年以内に進度6弱以上の揺れが発生する確率」防災科学技術研究所発行 |
| レディオ湘南の公式アプリが出来ました | 「レディオ湘南の公式アプリが出来ました 」レディオ湘南発行 |
| 住宅用火災警報器 | 「ついていますか?住宅用火災警報器!」藤沢市消防局発行 |
| ふじさわ防災ナビ | 「避難行動要支援者編~」藤沢市危機管理課発行 |
| ふじさわ防災ナビ | 「避難行動要支援者編 高齢者向けリーフレット」藤沢市危機管理課発行 |
| ふじさわ防災ナビ | 「みんなの防災・これだけは知っておこう編」藤沢市危機管理課発行 |
| ふじさわ防災ナビ | 「みんなの防災・オーダーメイドの災害対応編」藤沢市危機管理課発行 |
| 家庭の防災 | 「自分でできる家庭の防災対策(保存版)」辻堂東海岸一丁目防災部発行 |
| 防災講演会報告 | 「藤沢市地域防災活動推進大会報告」辻堂東海岸一丁目防災部発行 |
| 危険ブロック塀工事費補助制度 | 「危険ブロック塀等安全対策工事費補助制度」藤沢市防災政策課発行 |
| 防災行政無線音声メッセージの種類 | 「防災行政無線による津波・地震等の広報内容の種類」藤沢市防災安全部発行 |
| 「孤独死ゼロ作戦」講演会報告 | 「孤独死ゼロ作戦から学ぶ これからの地域福祉」辻堂東海岸一丁目防災部発行 |
| 他自治会自主防災事例(SST) | 「他自治会自主防災事例(SST)」辻堂東海岸一丁目防災部発行 |
| 自然災害債務整理ガイドライン | 自然災害債務整理ガイドライン ・金融庁発行 |
| 津波ハザードマップ | 津波ハザードマップ(辻堂全域 R2年度) |
|---|---|
| 高潮ハザードマップ | 高潮ハザードマップ(辻堂全域 R5年度) |
| 津波避難マップ | 津波避難経路マップ(辻堂東海岸一丁目) |
| 防災倉庫に置いてある主な防災用品 | 【救出用具】掛矢・ハンマー・バール数本・玄能数本・腰鋸・剪定鋸等・スコップ・エンジンチェーンソー・ウィンチ・ツメ付きジャッキ・ガレキング・工具セット・カッター・ハサミ等・避難梯子・二連梯子・脚立・担架他 【救護用具】パック毛布(20)・救急セット・懐中電灯・キャップ電灯・ヘッドライト他 【水防用品】土嚢(若干) 【情報収集伝達】ハンドマイク・トランシーバー 【活動識別用具】標板・町内会のぼり旗 |
|---|---|
| 防災倉庫場所 | 辻堂東海岸1-18-1 敷地内
|